Top > 避難設備

1)避難器具 Edit

避難器具は、様々な種類のものがメーカーから出されており、
避難はしご、緩降機、避難用タラップ等がある。構造条件や階の収容人員等で、設置基準が規定されている。

2)誘導灯および誘導標識 Edit

火災時に防火対象物にいる人々を安全に避難させることを目的として、防火対象物の用途、規模に応じ誘導灯及び誘導標識を設置することが義務付けられている。
誘導灯は平成11年の消防法改正により、平成11年以前の建物の増改修工事を行う場合、既存遡及の対象となる場合があるため注意が必要である。


Reload   New Lower page making Edit Freeze Diff Upload Copy Rename   Front page List of pages Search Recent changes Backup Referer   Help   RSS of recent changes
Last-modified: Wed, 18 Apr 2012 00:16:10 HADT (4834d)