Edit of
ショートカットキー
Front page
New
List of pages
about us
楽楽BOX
データBOX
便利BOX
情報BOX
Q&A
アンケート
会員ページ
Search
Source
List of pages
Top
> ショートカットキー
**ショートカットキー [#z98c229e] ショートカットキーを使うことによって、図面を効率的に早く描くことができます。 ショートカットキーを割り当てる場合のポイントは 1 分かりやすいキーを当てる。 EX. 移動=Move→&ref(http://vwrr.kilo.jp/pwiki/image/key/com.gif);&ref(http://vwrr.kilo.jp/pwiki/image/key/m.gif); 後ろへ=Back→&ref(http://vwrr.kilo.jp/pwiki/image/key/com.gif);&ref(http://vwrr.kilo.jp/pwiki/image/key/b.gif); 2 Photoshop、イラレ等の他のアプリケーションやOSと統一する。 EX. 取り消し=&ref(http://vwrr.kilo.jp/pwiki/image/key/com.gif);&ref(http://vwrr.kilo.jp/pwiki/image/key/z.gif); カット=&ref(http://vwrr.kilo.jp/pwiki/image/key/com.gif);&ref(http://vwrr.kilo.jp/pwiki/image/key/x.gif); コピー= &ref(http://vwrr.kilo.jp/pwiki/image/key/com.gif);&ref(http://vwrr.kilo.jp/pwiki/image/key/c.gif); ***作業画面のショートカットキー [#a296c69b] Vectorworksのショートカットキーの設定は、 メニュー>ツール>作業画面>設計...>現在の画面を設計変更 を選択>ショートカットキー 左が2010、右が2008 &ref(short2010.png,,40%); &ref(short_cut.jpg,,40%); 2009から『スナップルーペ』が新しく登場 作図中、スクリーンヒントが出なくなることがある。そんな時は、何かの拍子にショートカットキー『y』を 押してしまっている可能性があるので、確認してみるといい。 **ツールにショートカットキーを割り当てる [#xe70597a] #ref(short_cutkey.jpg,around,30%) 設定は、 メニュー>ツール>作業画面>設計>ツールタブ #clear **メニューにキーを割り当てる [#wedbccd7] メニューにはショートカットキーじゃなくて、コマンドキーを割り当てます。 #ref(short_comkey.jpg,around,30%) 設定は、 メニュー>ツール>作業画面>設計>メニュータブ 下の&color(Red){赤枠};の部分から割り当てキーを選択できます。 キー割り当てはわかりやすいものを当てるのがよいです。 コピーやカットなど、他のアプリと共通するものと、 移動=''M''ove,結合=''J''oint等、覚えやすいものがよい。 #clear **Vectorworks側で割り当てられているキー [#n46aa6e4] Vectorworks側で割り当てられていて変更できないキー ビューのテンキー **OSによって割り当てられているキー [#s500497f] VW2011で配列複製に&ref(http://vwrr.kilo.jp/pwiki/image/key/opt.gif);+&ref(http://vwrr.kilo.jp/pwiki/image/key/com.gif);+&ref(http://vwrr.kilo.jp/pwiki/image/key/d.gif);を割り当てると、 &ref(s_key2011_01.gif,,50%);&ref(s_key2011_02.gif,,50%); OS側で使っているとの警告がでる。 OS側のキーを変更するか、Vectorworks側のキーを変更する。 例 配列複製の場合 #ref(sys_key.jpg,around,30%) OS側でDockを自動的に隠す機能に割り当てられているので、 配列複製... &ref(http://vwrr.kilo.jp/pwiki/image/key/opt.gif);+&ref(http://vwrr.kilo.jp/pwiki/image/key/com.gif);+&ref(http://vwrr.kilo.jp/pwiki/image/key/d.gif); システム環境設定>キーボード>Dashuboard>チェックをはずす #clear #comment
Do not change timestamp
**ショートカットキー [#z98c229e] ショートカットキーを使うことによって、図面を効率的に早く描くことができます。 ショートカットキーを割り当てる場合のポイントは 1 分かりやすいキーを当てる。 EX. 移動=Move→&ref(http://vwrr.kilo.jp/pwiki/image/key/com.gif);&ref(http://vwrr.kilo.jp/pwiki/image/key/m.gif); 後ろへ=Back→&ref(http://vwrr.kilo.jp/pwiki/image/key/com.gif);&ref(http://vwrr.kilo.jp/pwiki/image/key/b.gif); 2 Photoshop、イラレ等の他のアプリケーションやOSと統一する。 EX. 取り消し=&ref(http://vwrr.kilo.jp/pwiki/image/key/com.gif);&ref(http://vwrr.kilo.jp/pwiki/image/key/z.gif); カット=&ref(http://vwrr.kilo.jp/pwiki/image/key/com.gif);&ref(http://vwrr.kilo.jp/pwiki/image/key/x.gif); コピー= &ref(http://vwrr.kilo.jp/pwiki/image/key/com.gif);&ref(http://vwrr.kilo.jp/pwiki/image/key/c.gif); ***作業画面のショートカットキー [#a296c69b] Vectorworksのショートカットキーの設定は、 メニュー>ツール>作業画面>設計...>現在の画面を設計変更 を選択>ショートカットキー 左が2010、右が2008 &ref(short2010.png,,40%); &ref(short_cut.jpg,,40%); 2009から『スナップルーペ』が新しく登場 作図中、スクリーンヒントが出なくなることがある。そんな時は、何かの拍子にショートカットキー『y』を 押してしまっている可能性があるので、確認してみるといい。 **ツールにショートカットキーを割り当てる [#xe70597a] #ref(short_cutkey.jpg,around,30%) 設定は、 メニュー>ツール>作業画面>設計>ツールタブ #clear **メニューにキーを割り当てる [#wedbccd7] メニューにはショートカットキーじゃなくて、コマンドキーを割り当てます。 #ref(short_comkey.jpg,around,30%) 設定は、 メニュー>ツール>作業画面>設計>メニュータブ 下の&color(Red){赤枠};の部分から割り当てキーを選択できます。 キー割り当てはわかりやすいものを当てるのがよいです。 コピーやカットなど、他のアプリと共通するものと、 移動=''M''ove,結合=''J''oint等、覚えやすいものがよい。 #clear **Vectorworks側で割り当てられているキー [#n46aa6e4] Vectorworks側で割り当てられていて変更できないキー ビューのテンキー **OSによって割り当てられているキー [#s500497f] VW2011で配列複製に&ref(http://vwrr.kilo.jp/pwiki/image/key/opt.gif);+&ref(http://vwrr.kilo.jp/pwiki/image/key/com.gif);+&ref(http://vwrr.kilo.jp/pwiki/image/key/d.gif);を割り当てると、 &ref(s_key2011_01.gif,,50%);&ref(s_key2011_02.gif,,50%); OS側で使っているとの警告がでる。 OS側のキーを変更するか、Vectorworks側のキーを変更する。 例 配列複製の場合 #ref(sys_key.jpg,around,30%) OS側でDockを自動的に隠す機能に割り当てられているので、 配列複製... &ref(http://vwrr.kilo.jp/pwiki/image/key/opt.gif);+&ref(http://vwrr.kilo.jp/pwiki/image/key/com.gif);+&ref(http://vwrr.kilo.jp/pwiki/image/key/d.gif); システム環境設定>キーボード>Dashuboard>チェックをはずす #clear #comment