Top > 準耐火建築物

**準耐火建築物 [#ve83d0e8]
&color(Red){''イ準耐(法2条9号の3位イ)''};
 主要構造部が準耐火構造 + 防火設備 (2条9号の2ロ)
+ 1h準耐火(令115条の3の2)
++ 壁・柱・床・梁の非損傷性 1h (告示1380)
++ 壁・床・軒裏の 遮熱性 1h (告示1380)
++ 外壁の遮炎性 1h
+ 45分準耐火(令107条の2)
++ イ-1以外 (告示1358)

&color(Red){''ロ準耐(2条9号の2ロ)''};
 主要構造部が準耐火構造ではない けど 建築物としては同等の性能がある
+ 外壁耐火構造 (令109条の3の1号)
++ 外壁が耐火構造
++ 屋根が 法22条1項 に準拠
+ 不燃軸組 (令109条の3の2号)
++ 外壁が 防火構造
++ 屋根が 法22条1項 に準拠
++ 床が 準不燃構造 以上 (告示1368)
 鉄骨の被覆は原則不要 軒裏の制限はなし

>イ準耐・ロ準耐 共に 
 延焼の恐れのある部分の開口部に 防火設備
 鉄骨の被覆は原則不要 軒裏の制限はなし


性能順位
耐火→準耐火→防火→不燃→準不燃→難燃


防火材料 不燃材料・準不燃材料・難燃材料の総称的な俗称
+ 不燃材料 不燃性能(20分間燃えない性能)の建築材料
+ 準不燃材料 10分間不燃性を有するもの
+ 難燃材料 5分間不燃性を有するもの


「耐火」は、その建築物自身の火事に対する性能の事
「防火」は、その建築の周りからの火事に対する性能の事です。

『耐火性能』とは、通常火災終了まで、当該火災による建築物の倒壊や延焼防止のため必要とされる性能(30分~3時間)
『防火性能』とは、建築物の周りに発生する通常火災による延焼を抑制するため【外壁に必要とされる性能】のこと(防火性が30分間)
 

リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS