バージョン(別ページ)

2012のバージョンアップ Edit

海の向こうでの値段。

DescriptionSubtotal
Fundamentals 2012 UPG M/W$356.00
Fundamentals/Renderworks 2012 UPG M/W$456.00
Architect 2012 UPG M/W$503.00
Architect/Renderworks 2012 UPG M/W$603.00
Designer 2012 UPG M/W$608.00
Designer/Renderworks 2012 UPG M/W$708.00

昨年の Designer 2010→2011 のUPG が $629.00 だったので、
昨年と 同じぐらいのバージョンアップ代になりそう。


URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

2011のバージョンアップ Edit

バージョンアップ代が発表 Edit

さて、バージョンアップのお知らせが届いた。
中身を見て、唖然。。。予想を遙かに超えての金額。。。
円高のメリットなんて全く反映されていない。
聞くところによると、NEMETSCHEKとの契約に依るらしいですが、
それにしても少しは現在のレートを反映してほしい。

バージョンアップを考える Edit

海の向こうでVectorworks2011が発売になっています。
A&Aのメルマガより、バージョンアップの案内は2010年12月後半との事。
エーアンドエー社、「Vectorworks2011」シリーズを1月14日より発売開始!
本体価格比からすると、
Designer with RW 2010J スタンドアロン版 基本Mac
税込価格
449,400円
Designer with RW 2010 が 449,400円
Designer with RW 2011 が 491,400円 差額42,000円
差額の半分ぐらいは 高くなるかもですね。

現在VW12.5DX+RWの場合 Edit

個々のバージョンアップ

現行バージョンバージョンアップ早割価格通常価格
Vectorworks12Fundamentals2011112,350124,950
VW12拡張ツール集DesignerExtension201195,550106,050
RenderWorks12RenderWorks201134,65038,850
合計242,550269,850

1パッケージバージョンアップ

現行バージョンバージョンアップ早割価格通常価格
Vectorworks12+RW+拡張ツール集Designer2011+RW203,700225,750
個別との差38,850▲44,100

1パッケージにした場合、以降分割できないとなっているが、
Ver12からのArchitectが用意されていないので、1パッケージにするしかない。
もう一つの方法としてArchitectにすれば以後のバージョンアップ代が押さえられるが、
今回のアップ代が高くついてしまう。

2011DX版 Edit

2010DXからの2011DXバージョンアップ料金が629$です。
現在の日本円に換算すると約53000円
日本語化はA&Aでやってるので(ネメチェックはせこい)、日本ではおそらく7万前後と思われる。

Vectorworks12以降バージョンアップが高くなっていますね。(汗)
景気と反比例して値段が上がっているので、節約しなくては。。。
ver12を基準に表にしてみた。2011のUP代はあくまでも予想です。
現在のUP代が抑えられているのと、2011では64ビット対応になりそうなので
少し高めに設定。実際は高くなることもありうる。2011では64ビット対応が難しそうなので、値段はもう少し安くなる可能性大!?

2008DX2009DX2010DX2011DX
U
P
v10RW259,350
V11RW259,350259,350
v12DXRW129,150154,350174,300242,550
2008DXRW100,800154,350203,700
2009DXRW89,250181,650
2010DXRW123,900

v12DX→2008DX→2009DX→2010DX→2011DX の場合 合計443,100 になる
v12DX→   →   →   →2011DX の場合 合計242,550 となり約20万位助かる
242,550÷4=6万ちょい。
今のマシンが何時壊れるか、あと何年CADを使うかにもよるが、
最近のマシンでは最低限2010にはしとかないと不具合がある。
欲を言えば、64ビットに対応するであろう?2012が狙い目。

Fundamentals 2011 Edit

ファンダメンタル版も表にしてみた。

2008F2009F2010F2011F
U
P
v1080,85092,400
V1171,40092,40092,400
v1257,75081,90092,400112,350
2008F54,60081,900112,350
2009F48,30099,750
2010F68,250

2010からのUPG 299$×90円弱として→26000円ですな。それにA&Aの分(日本語化含む)をいれて 昨年のUPGと比較して、48000円ぐらいかな?

  • おお〜〜〜!v12のまんまでいいや。と思ってましたが、そ、いつマシンがダメになるかもわからないというこわいこともありますね。このままでは進化をするOSについていけなくなる。来年にはUPしておかないと困る事になるんですかねえ〜 -- nora? 2010-02-08 (月) 10:26:27


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS